忍者ブログ
ダメ人間の独り言
| Admin | Write | Comment |
CALENDAR
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
COMMENT
[02/04 はま]
[01/28 それ]
[09/03 ハマダ王]
[08/23 それ]
[06/27 それ]
PROFILE
HN:
AYA
性別:
非公開
職業:
プリキュア
自己紹介:
その鎖骨に噛み付きたい
あわせて読みたい
あわせて読みたいブログパーツ
おこしやす
(●´ω`●)ゞエヘヘ
SEOPARTS
  • seo
I2I
TB
RSSって何ですか?
(  Д ) ゚ ゚
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

例えばですよ。


私以外の皆は何処かで繋がっている。
それは表向きだったり、裏だったり。
「まさか」と思うところが以外にも接点があったりして。

皆は繋がっている事を私に言わない。
私は何も知らずに、普通に付き合うけど
実はそこには何かある。
私を貶めるような。

何のメリットもないでしょう。
私なんて。
何も持ってません。
私一人を騙すなんて何の意味もないような気がしますよ。


でもそうじゃない。
何らかの利益を得ようとして皆が組んでいる訳ではなく、
ただ私を消すために、ただ苦しむのを見て楽しむために。


そっちがそうなら私も気づかないふりをしてあげる。
最後に誰かがバラすでしょう?

「実は皆、お前が嫌いなんだ」

うん、知ってたよ。

そう言う返しの方が向こうは楽しくないだろう。
ショックを受けているところが見たいんだろうから、
逆のことしてあげる。

私は知ってて、騙されてあげる。


怖いよね。
誰も信じられなくなるよね。
嫌だ。
大嫌い。


でも本当はね、疑ってる自分が一番嫌い。
私によくしてくれた人を、疑う自分が一番醜い。
誰かを騙す事よりも、誰かを疑う方が悲しい。









たまにこんな気持ちの悪いことを考えてしまいます。
怖いです。
自分がね。

PR
何処まで本気なの?

何処までが冗談なの?


どれが本当なの?

どれが嘘なの?


どれを信じればいいの?

信じていいの?


どれを疑えばいいの?

初めから全部疑えばいいの?


何処まで真に受けていいの?

そこは受け流すべきなの?



どうして3の倍数で阿呆になるの?


解らないよ。私。

靴が好きです。

気づいたら結構たくさん持っていました。

改めて玄関を見ると靴箱に入りきらない靴が多々ありました。

意外と大き目の靴箱なんですけどね。

床から天井まであるタイプの。

でも溢れてた。

箱に入ったのもある。

買ってから履いてないのもある。

でもまた買う。

何だろう。

気づいたら靴がたくさん。

足は2本しかないのにね。

履かない靴や着ない服を買うことで何を発散してるんだろう。

だからって私、別に買い物依存症じゃありません。

たまーに買う程度。

だけど気づいたら溜まってる。

何かしら。私。

何が不満なのかしら。

眠れなくてぼーっとしていたらふと思い出した。

そう言えば土曜は父親の誕生日だった。
去年も忘れてた。
ごめんね。お父さん。
こんな夜中に思い出しちゃった。


まだ親の近くに住んでいた頃、母が長期留守で父しか居ないことがあった。
父一人だとご飯とか寂しいと思って時々家に帰ったりして、
Yシャツにアイロンかけたり、掃除をしたりした。

別に母と仲が悪い訳じゃなく、たまたま祖母の具合がよくなくて
母が実家に帰っていただけのこと。
だけど私は父を一人にしている母をあまりよく思えなかった。

父は何でも一人で出来る人だ。
「寂しい」と言う台詞も絶対に言わない。
そう言う感情はないと言う。
そんな事ないと思うんだけど・・・
子供に対しての愛情も実の子供の私が疑うくらい薄かった。
なのに孫には激甘。
そんなもんか。

あまり子供にべったりじゃない人だったから、
私は父を疎ましく思うことはなかった。
ただの一度も。
ずっと大好きだった。
尊敬していた。
でも怖かった。
休みの日はいつも色々なところに連れて行ってくれた。
でも学校の行事に来てくれたことはなかった。
いつも仕事優先だった。
他人に休みを取らせて自分が仕事をする人だった。
「家庭を大事にしろ」と人には言うくせに
自分は家庭を顧みない人だった。
でも大好きだった。


母がいない間、父と二人で飲みに行った。
父の誕生日だった。
こんな日に一人で食事をさせたくなかった。
なかなか言い出せなくて、結局父から誘われたんだけど。

父の誕生日なのに会計はやっぱり父で。
仕事もしてるのに誕生日くらいご馳走するべきだったと未だに後悔している。
きっともう二人で飲みに出たりすることはないだろう。
二人で飲んだのは、後にも先にもこの1回だけ。

本当はもっと父と一緒にお酒を飲みたかった。
家で飲むんじゃなくて、どこかに飲みに行きたかった。
母を置いて。

もっと話したいことがあった。
でもずっとうまく話せなかった。
今が夜中だからか、考えたら涙が出てきた。
私は近くにいるときに出来ることをしなかった。
今になって思う。

別に死んだ訳じゃないからいつでも会えるんだけど、
失った時間は戻ってこない。
嫁に出る前に、もっとたくさん話がしたかった。
離れると母とは電話で話す機会があっても父はない。
時々メールをするくらいで、声を聞くことが少ない。

実家に行ったとき、嬉しそうに田舎の話をする父を見ると、
幸せそうで安心するけど少し切なくなる。
私は絶対ここには帰ってこないから。
帰る家はここじゃないから。

たまにしか会えない父の誕生日を忘れ、
思い出すのは2人で飲んだあの日のこと。
まだ家を出る前のこと。

たくさん怒られて、たくさん迷惑をかけて、
たくさん裏切って、たくさんがっかりさせた。

私は父に何が出来たんだろう。

物をあげても喜ばない人。
誕生日、父の日、一緒に住んでいた頃はプレゼントしてたな。
でも感情を出さないだけなのか、全然喜んだ様子がない。
「おう、ありがとう」
その一言だけだった。
気に入らなかったのかな・・・ってよくがっかりしてた。
でもあげたものはちゃんと使ってるんだよね。
多分表に出さないだけだ。
・・・と、思いたい。

父に直接褒められたこともない。
ただ母から「お父さんがこうやって言ってたよ。」と
私を褒めていたと言う話を聞くと、ものすごく嬉しかった。
私はとても褒められた娘じゃないのに。

親不孝な娘でごめんね。
来年はおめでとうのメールでも送ろう。
また遊びに行くからね。
釣りに連れて行ってください。
いつまでも元気でいてください。
仕事、無理しすぎないでください。

家は出たけど、これからもずっと貴方の娘でいさせてください。
お父さんが大好きです。

- 手術アクション カドゥケウス NEW BLOOD 診断結果 -

名前 : X
性別 : 女
血液型 : A

高い技術と安定感、理想のA型女

ゴッドハ~ンド!素早く、丁寧な手術でしたね。
スピード、正確さともに完璧です!!
オペ中もA型女性らしい安定感が見受けられました。まさに神の手の称号にふさわしい腕前ですよ。
国宝級の手なんですから普段は手袋着用での生活を心掛けてくださいね。
えっ?早速買いに行くって?…冗談ですよ、そういうところがまたA型女性らしくて素敵です。
----

(診断結果URL)
http://www.new-blood.jp/result/9216cce9bcf97ba6f37db42f72bcad6d24ae52ca



何だろう。
私、何してんのかな・・・
アテさんに「もう寝るー」って言って更新しちゃってます。
はっはっは・・・・はぁil||li▄█▀█●il||li

この結果を出すためにやり直したとかは言えない。
そんな事言えない。
久々に更新したのがこんな日記ってどうなんでしょうね。


薬飲んで早く寝れ!!!!


って声が聞こえます。
幻聴ですか?そうですか。
オヤトゥミー★

…はい


「プリキュアファイブの1番右の者です」





















帰れ。


















こんな愉快なお友達も
体調不良な時は非常に迷惑で御座る。


腹を切ってシね。
DVC00064.jpg

















いやぁ・・・


何て言うのかな。


私・・・もぅ・・・・


















呪いか。

最近すっかり気温がプラスです。(北国発言)

プラスだと暖かいと感じますが、実家の方ではもう梅も終わったとか。
何だ、その気温差。
既につくしがいっぱいだそうです。
つくし?何それ?ってくらいこっちではまだまだ会えそうにありません。

雪は結構溶けてきてはいるものの、家の影になったところの雪や
除雪で集められた大量の雪はまだまだなご様子。
道路はすっかり溶けたので、そろそろタイヤを替えたいですね。
寒いからイヤだけど。

でね、早く雪を溶かすために一部の人が固まった雪を
つるはしとか角スコで割って道路に投げるんですよ。
私、あれ嫌いでね。

ごろんごろんと氷の塊が落ちてる感じです。
それを車に踏ませて早く溶かそうって魂胆でしょうな。
しかしアレが迷惑に感じる人もいると思いますよ。
私とか。

道路が乾いて、塩カリやら鉄粉やら落とす作業をしてさ。
久々に車をビカビカにしちゃったりなんかして、
意気揚々とお家に帰ろうとすると
一部の道路がぐちゃぐちゃだったりするんですよ。

いやいやいやいや。
誰も天気の悪い日とか、道の悪い日に洗車しませんて。
何で局地的にここだけビシャビシャなのよ。

と思ったら、氷割りおじさんですよ。
そりゃさ、溶けるよ。車で踏んだらね。
でもさーそりゃないよー。

避けようにも2車線分ごっそり雪投げてんのね。
もーーーーーーー!!!
って思う。
しょうがないけど・・・・

まぁね。
そんなことする人もいます。
隣のおじいちゃんもそんなタイプの人でね。
早く家のまわりの雪を溶かして、お花とか植えたいみたい。

すごいですよ。
隣の畑は。
野菜も作ってるけど、お花とか季節によって色々変わる。
隣の家のチューリップが満開の時にうちはまだつぼみ。
何かあそこだけ栄養が違うんだろうね。

それで、昨日もやっぱりおじいちゃんが角スコで氷を割って投げてたの。
私は病院から帰ってきて、横を通り過ぎてさ車庫に入れようと。
結局私の不注意と言えばそうなんだけど、
じいちゃんの家の前を通り過ぎようとしたときにものすごい音がした。






うん。角スコで車叩かれた。





もうね。
あと2,3mですよ。家まで。
でも運転怖くなっちゃったね。
そのくらい音がすごかった。
何よりじいちゃんの驚いた顔がすごかった。

いや、私のほうがビビる。


車をやっと家の前に置いて、降りてみると
音の割には傷は・・・浅い・・・・の?





















DVC00068.jpg
こんな感じ。(クリックすると少し大きくなるとかならないとか。)

ぱっと見た感じ、サイドミラーの根元だけ割れてる。
ボディーは汚れすぎて傷がわからん。

とりあえず、おじいちゃんが来ました。



「いやぁ・・・ごめんねぇ・・・」

ううん、しょうがないよ~




とは言いつつもショックがでかい。
音にまだビビってる。
じいちゃんは耳がものすごく遠いので、車の音に気づかなかったみたい。
だからあのでかい音も聞こえないよね。
あ、私は車の中にいるから余計か・・・


とりあえず帰ってきたばっかりだけどすぐにまた車屋さんへ行きました。

・・・・・号泣しながら。


ビビりすぎてイヤだ。
んで車屋行ったら担当いないしさー。
友達だから許してやるけどさー。
電話でざっと話したら爆笑してた。







ケン坊、いつか首絞めてやるんだぜ。






とりあえず部品取り寄せしましたが、
サイドミラーごと取り替えないとダメらしい。
元々根元の部分は結構丈夫に出来ているみたいで、
そこのパーツ単品では売ってないそうです。





あそ。もう、どうでもいいすよ。
ってね。







そりゃ熱も出るわい。

私は身につけるものが異常に好きです。

ピアスとか指輪とか、髪につけるピンとか飾りも好き。
中でも特に好きなのが腕に何かをつけること。
昔はリストバンドも大好きでいっぱい集めてましたね。

今はバングルと時計と、パワーストーンが5本だけ。(だけ!?

ピアスも小さいのしかつけないし、
ネックレスは持ってない。
アンクレットってエロいよね~(*ノωノ) イヤン
でも持ってない。

いいじゃん!?腕くらい!!って思う。
人に突っ込まれる度に。


・・・・何かそれた。



バングルだけはつけっぱなしにしてます。
もう何年だろ・・・相当外してないな。
別にこれに思い入れがある訳じゃなくて、腕につけてるのが好きだから。
他のものはお風呂とか、寝る時外さなくちゃいけないでしょ。

実は時計もつけっぱなしにしてた時期はありました。
でもね、あれ、お風呂入ると髪とかにひっかかるしよくない。
そして痛む。
何個かお亡くなりになった。
以来時計は外すことにしています。

小さい頃から腕時計が大好きで、何個も何個も集めていました。
何個も集めるけど、そのうちひとつひとつのブームが去ってしまうようで、
何年も眠っている時計たちがあります。
本当に申し訳ないことをしていると思う・・・。

いつになったらこの悪い収集癖が止まるのか心配でした。

でもあっさり止まりましたね。
びっくりするくらいあっさり止まった。

Gショックとかアホみたいに集めてたんだけどねぇ。
いや、未だにGショック好きです。
ごっついのを腕につけるのが大好きだったんです。
Baby-Gなんてつけません。
あのでっかいのがいいの。
Baby-Gも持ってるけどさ・・・でも2個しかないもんね!

ある日を境に気に入る時計が見つからなくなりました。
確か20歳の時。
思い切って買った時計があります。
欲しくて欲しくて仕方なかったけど、どうしても買えなかったんです。
また他の時計が欲しくなったら・・・と思うと買えなかった。
でもやっぱり欲しくて買ってみたら、それ以上の時計に出会わなくなりました。




その大切な時計が壊れた。




雪かきをしていてベルト部分のネジがどっかに行ってしまった。
その時のショックは計り知れない。
私が何をしたんだ・・・と本当に落ち込んだ。
食事も喉を通らないほどだった。

もう雪かきの時に時計はしないと誓った。
そう・・・・誓ったんです・・・・・

雪かきの時はGショックにしようと。(あんまり懲りてない)







数日後、雪かき用の手袋の中に異物感があった。
何だろう?と思い見てみると、ネジが出てきた。
あの時の感動と言ったらない。
何十年も会えなかった生き別れの兄弟に再会したくらいの勢いだ。

たまに、あの時の感動を忘れてしまいそうになる。
欲しくてたまらなかった時計をゲットできた時のあの感動。

今回はそれを思い出させてくれた。
これからも一生、大事にしようと思えた。






大事なものはひとつでいい。
たくさんなくてもいいんだ。
本当に心から大切だと言えるものがひとつでもあれば、
それだけで十分だと思った。
だからその分、大切に出来るんだよね。
もう失くしたりしない。















って言ってる側から時計が見当たりません。
どうしたらいいですか。
もう私、死んだほうがいいと思うんだ。

一昨日からちょっと涙腺が緩い。

最初は泣くのを我慢していた。
でも今日、その箍が外れたように泣いた。

誰もいないからいいや、と思って
思いっきり泣いた。

何かすっきりした。

誰かの前で泣くのは嫌だけど
今日だけは誰かと一緒に泣きたかった。

今日泣いたきっかけは普通にドラマだったりしたんだけど
それでも私の中にある何かが出て行った気がした。
泣いているところを見られるのは嫌だ。
だから一人で泣いたけど、何だろう・・・

急に人に会いたくなった。

最近ずっと誰かと一緒にいてとても忙しくて、
一人になることがなかった。
その時は一人になれる時間が欲しくて、疲れた気がしていた。

今は何か違う。

一人でいる事が寂しいと思った。
何かある訳じゃないんだけど。

もう少ししたら子供も帰ってくるし、夕方には相方も帰ってくる。

けど何か違うんだよなぁ・・・
そう言うことじゃない。
何だろう?

まぁいいや。
多分これでまたしばらく頑張れるんじゃないかな。
泣いたらスッキリするって本当だ。
その代わり何処か寂しくなったのも本当だ。

何でしょう?このもやもやした感じは^^
全然すっきりしてないやん。
≪ Back   Next ≫

[48] [49] [50] [51] [52] [53] [54]

Copyright c GOING MY WAY2。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 深黒 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]