幼稚園の役員さんと会ってて、たった今帰ってきたら
GEがメンテで落ちてやんの。
急なメンテはやめて~
喧嘩をやめて~
2人をとめて~
はい、と言うことでですね
ついに我が党にBOT党疑惑が浮上しました。
ふふふ・・・・
KO★RO★SU★ZO★
BOTじゃねぇよ。
確かめないでそういうこと言う人って嫌ねぇ~
廃狩りしてただけじゃんねぇ~
党って言ったって2人しかいないのにさぁ
先生と2人でBOT疑惑。
いいじゃない。
ついにきたじゃない。
我々も廃人認定ですよ。
やったね☆
最初聞いたときはちょっとショックだったんだけど
よくよく考えたら別にいいや~って思って。
ゲームの中の人とはあまり関わらないし、
知り合いもいないし、つくろうとも思わないし
別にBOTとか言われたって痛くないもんね。
傷ついてなんかないもんね。
・・・・ちょっとしか;;
――――――――
今行ってきたお店のマスターがね、アメリカンな感じの
ちょっと白髪まじりでワイルドメンなんだよね。
きっと昔はグッドルッキングガイだったに違いない。
未だにライトニングから卒業できないと言うナイスガイ。
綺麗で若い奥さんをつかまえて、
よくお客さんに「あんた犯罪だよ!!」とか言われてるハイライト吸ってるメン。
お茶してる最中はおとなしかったのに帰りがけに友人が
「彼女もバイク乗るんだよ~」と言うとものすごい食いついてきてね。
熱いくらいに語ってた。
何乗ってるの?とかさ。
何cc?とか。
アメリカンか!!とか。
で、そのマスターに説教されて帰って来た。
バイクで事故った話をしたんだけど、生きてて本当によかったんだよ。って。
子供いるんでしょ?
絶対後ろに乗せてたら殺してたよ。
そしたら一生後悔するし、後を追うかもしれない。
自分の責任で子供を亡くすのは本当に辛いんだから・・・
乗せちゃダメ。
それなりの覚悟を持って乗るなら乗る。
でも守るものがあるんだから、考えなきゃ。
よく、あるでしょ?
彼女を後ろに乗せてて事故にあって彼女だけ死ぬとかさ。
2人とも死んだら美談にもなるかもしれないけど
男は一生後悔を背負うんだ。
後ろに乗せて事故にあったら絶対に守れないからね。
子供、乗せてなくてよかったよ。
生きてて本当によかった。
ズーンってきたね。
マスターの言うことはすごく理解できた。
自分の好きなものを優先して子供に何かあったらきっと生きていけないわ。
私が今一番大切にしなきゃいけないのは何かって、
わかっていながらも再確認できたと思う。
そして、本当にあの事故でこれだけの怪我で済んでよかったって心底思った。
あの瞬間、「あ。死ぬかも・・・」って思ったけど
思い出すとやっぱり怖かった。
死んでたらどうなってただろう。
ちびは私を探してたかな?
私がいなくなったら泣いてくれる人はどれだけいたのかな?
急に怖くなってね。
バイクがまだ入院中でよかった気がした。
もう少し自粛しよう。
まだ大型に乗りたい気持ちは消えてないけど
私、それより大事なものがあるよ。
会いたい人に会えなくなるのはやっぱり嫌だから。
それでも・・・・
たまに、ちょっとだけ、その辺走るだけでもいいから
バイクは乗っちゃうと思うな。
命かかってる事は重々承知。
皆に心配かけてることもわかってる。
だから無理はしないで、本当に楽しむ程度に乗るから少し許してね。
ただ、しばらくはバイクのこと忘れようと思います。
バイクに乗る私の大好きな人たちも、事故にだけはあわないことを願ってます。
痛い思いをするのは私だけでいい。
大事な人達がこの世からいなくならないで欲しい。
怪我するのも嫌。
お願いだから私以外の皆が怪我をしないで健康で
元気に楽しく生きていけますように・・・
そのためなら私はどうなっても構いません。
そう思いました。
クリスマス撲滅委員会代表です。
そろそろツリーを出さねば・・・と思いつつ何やかんやと忙しくて
それどころじゃ御座いません。
もういいよ。うち、仏教だし。
12月中旬にクリスマス参観日ってのがあります。
ちょうど相方の職場でも家族を呼んでの年末行事があるようです。
誘われたけど私はちびをとった。
優先すべきは参観日でしょ~
チミは一人でもちつき要員として頑張れ。と。
何か、その日の夜もどっかのホテルで家族と一緒に大宴会が繰り広げられるらしいんですが
それも遠慮しました。
と言うか拒否。
皆で行ったってどうせ運転手でしょ?私。
いや、いいけどさ。
浮かれてばかりいられないのさ。
もう本当12月って嫌いよ。
忙しさMAXじゃないの。
プリキュアMAXハートで十分ですよ。
自分の実家にも帰れない。
相方の実家では色々問題が起きる。
休みたい。
永久に休みたい。
もう明日目が覚めなければいいのに、と何度思ったか。
でも超眠いけど一応目は覚めるんだね。
あはは・・・また一日が始まっちゃったよ。
このままいけば一生なんてすぐ終わるね。
昨日たまたま歌番組を見てて森山なんとかさんの歌がちょっと気になった。
簡単に言うと「生きてることが辛いなら死ね」と。
でも最終的には「生きてることが辛いならくたばる楽しみとっておけ」ってさ。
あ、そういう考え方もあるね。
自分より辛い状況の人を知って自分は恵まれてたんだと気づく事もあるだろうし、
生きたいのに命を落とす人もいる訳で。
生きてるってだけでそれはすごいことなのかもしれないよね。
バイク事故後、母親から絶対禁止令が発令されました。
母親だって心配でしょうね。
私がいなくなれば子供だって困るだろうし。
もうちょっと頑張ってみようかな。
あと昨日、友達の赤ちゃんを見てきました。
生まれたてってこんなに小さかったんだ・・・って思い出しながら抱っこしてみたけど
そう言えばうちのちびは生まれたときから大きかったから
こんな小さいときってなかったんじゃね?って思ったら何か切なくなった。
小さい赤ちゃんっていいね。
あれ・・・
こんなこと書く予定じゃなかったのになぁ。
今日は私が破壊王って言う話を書くつもりだったのに。
ま、いいや。
ネタとしてとっときます。
そのうち完全に忘れてるだろうからもう書かないかもしれないけども。
脳内デートは明け方まで。
おかげで睡眠時間が足りません。
どうして?って程に眠れない。
どっかおかしいんだろうか・・・
体重は相変わらず増えない。
この前調子に乗って焼肉食べに行って、お酒も飲んだ。
家に帰って体重を量ったら700g増えてた。
よし!と思ったら次の日もう戻ってた・・・
すごい消化能力なのか?
と言うか食べてません。
相方にも毎日聞かれる。
「今日は何か食べた?」
・・・うん
嘘で御座います。
食べたくないんだよ。
なんだろね。
晩御飯だけは皆いるから無理矢理食べてるけど食欲がほとんどない。
ま、そのうちまた戻るだろう。
これの繰り返し。
正直、あの9月のバイク事故以来気分が晴れません。
確かに楽しいと思える時間もある。
でも無理してるときもあるんだなーって思った。
幼稚園の行事のお手伝いも、子供がたくさんいて可愛くて楽しい。
その後に友達とご飯食べたり、お茶したり。
それなりに楽しい。
その時は元気な私でいる。
でも帰ってくるとものすごく疲れてる。
「あぁ、無理してるんだ。私・・・」
わかってるけど人前でそれを出せない。
事故の話だって笑って話して、
「いやー超大丈夫!」なんて元気を装ってますけど
結構ダメージはでかいらしい。
事故後の警察での話、保険会社とのバトル、調査会社からの尋問。
毎日のように「私が事故さえ起こさなければ・・・」と自己嫌悪です。
事故だけに。
全てにおいてやる気がでない。
それでもやらなきゃいけないことは山ほどあるから頑張る。
手を抜きまくりですけどもね。
家事なんて、やろうと思ったら限界がないんです。
何処までも仕事はある。
でもそれができなくなってる。
最低限のことしか・・・
その出来ない自分がすごく嫌で、また落ち込むと言う。
頑張らなくちゃと思うほどに頑張れない自分が悔しいです。
今の私には家に誰もいない時、一人の時間がとても大事で、貴重。
実はその時にしか眠れない。
家事ももちろんやらなきゃいけないんだけど、
それを済ませて20分とか30分とかとても深く眠れる。
なのに夜はどんなことをしても眠れない。
眠いのに、眠りに落ちそうになると何かが怖くなる。
そしてぱっと目が覚めて、
隣に寝てる子供を見て、
布団をかけ直して。
そんなことを繰り返していると朝になってます。
でも明け方やっぱり限界が来てちょっと寝てるみたいでね。
最後に時計を確認するのは5時頃かな。
それから1~2時間寝て、起きて、ふらふらの状態で朝の支度をする。
そのまま子供を送り出したら家事。
何?この毎日。と。
子供の世話や、幼稚園の行事は楽しいんですよ。
でも何かが・・・・・
それがわからないから思考回路もおかしくなってきてるのかもね。
ちょっと休みたい。
何もしないでいい時間が欲しい。
ボーっと海を見たりだとか、時間を気にしなくてもいい日が欲しい。
ちょっと帰ろうかな。
このままじゃ何かダメな気がします。
どんどんダメ人間になりつつある。
何とかしなくちゃ・・・
と、思うとまた落ちちゃうんだよね。
何でしょね。
そんな時期?
もう雪降るからかな。
雪が積もったら地面に寝て、落ちてくる雪をずーっと見ていたい。
綺麗なものが見たいです。
あと鯱と。