忍者ブログ
ダメ人間の独り言
| Admin | Write | Comment |
CALENDAR
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
COMMENT
[02/04 はま]
[01/28 それ]
[09/03 ハマダ王]
[08/23 それ]
[06/27 それ]
PROFILE
HN:
AYA
性別:
非公開
職業:
プリキュア
自己紹介:
その鎖骨に噛み付きたい
あわせて読みたい
あわせて読みたいブログパーツ
おこしやす
(●´ω`●)ゞエヘヘ
SEOPARTS
  • seo
I2I
TB
RSSって何ですか?
(  Д ) ゚ ゚
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さっき、とても綺麗なドレスを着て
髪もアップにして花なんかつけちゃって、
綺麗にメイクもしてもらって、
いつもとは違う自分に驚きながらも嬉しくて




天気もよくて、外に出ると
「綺麗だね」って今まで言われたことないくらい
いっぱい褒められて
 



でも何故か靴だけははいてなくて
ドクターフィッシュのいる水槽に足をつっこまれて
めっちゃ噛んでるやん!コレ!!と
ギャーギャー言いながらもやっぱり楽しくて









一番見て欲しい人が隣にいたので
顔を見上げたら逆光で表情が見えないんだけど
何だか笑ってくれてる気がした。



















って言う夢を見た。
何か私、風邪引いたみたい。








ん~誰の結婚式の夢だろう?
最近結婚したあの2人かな?
ドレス、着たいなぁ。おい。
PR
人と話すのが上手じゃないことに気がつきました。
今更なんですけどね。
特に電話が苦手なようです。
知ってる人ならいいんですよ。
でも知らない人とか何かの問い合わせをするときとか
すごくドギマギしてるんですよね。
事前に言うことを考えているはずなのに、いざ呼び出し音がなると
心臓が破裂しそうになります。緊張で。
それで頭真っ白な状態でお話をするので電話を切っても
何を話したかはっきり覚えてないし、アレも言えばよかったとか
後悔することが本当に多い気がします。
バカなんですな。要は。





そんな私ですから迷子になっても人に道聞けないじゃないですか。
なのに今日迷子になってね。
さっきなんだけどさ。
引っ越してきて親切なお隣さんが裏道とか抜け道とか教えてくれたんですが
そこしか知らないわけですよ。
普通のルートを知った上での裏道なら役に立ちますよ。
でも裏道しか知らない場合はどうでしょう?
これが困ったもんなんですよね。





今朝も教えてもらった道を走っておりましたよ。
もう知らない道はないぜ!くらいの勢いでしたよ。
誰も止められないんだぜ?くらいの。
そしたらね、工事で通行止めだったの。
裏道だから回り道はこっちですよーとか言う案内もなくってね。
途方にくれました。
だってそこしか知らないから。






どどど、どうやって帰ろう!?と。





元来た道を戻ればいいと思うでしょう?
違うんですよ。
バイパスとか何かおかしな道路だったんで、ここから降りてきても
同じところには上がれないとかいう嫌なシステムですよ。
こんなときに限っていつもいる白いバイクのおまわりさんも、
パトカーじゃない車に乗ってるおまわりさんもいないんですよ。
いつもすっごいいるのに。
ちょっと走ったらそこらじゅうにいるのに今日、いないの。





でもさ、その辺の民家にピンポーンっていきなり訪ねていって
「道を教えてください」ってのもヤバそうじゃないですか。
電話でテンぱる私ですよ?
絶対違う意味でおまわりさんが来ちゃう。






そうだ!携帯!
ててれてってれー♪








・・・・誰に聞くの?






そう、そこ問題。
誰に聞けばいいのか。
自分が今いる場所も説明できないのに電話で誰にどう聞くのか。
問題増えちゃう。
困った、困った、どうしよう。





このあたりで半べそですよ。
僕。お家帰れない。
道、ない。
うわーーん。





いや、待て。と。
冷静になれば何とかなるはずだ。
もう大人なんだし。
頑張れ。



とりあえず大きな道に出ようと思って走るんですけど
何か袋小路だったりどんどん深みにはまる感じでね。
どうにもこうにも、にっちもさっちもいかない訳。






おかあさーーーーーん!!!!(大泣)








そんな私にもね、犬みたいな何とか本能はあるらしくて
ぐるぐる走ってたら何とか見覚えのある建物が見えたので
それに向かってまっしぐらに走りました。
やっと知ってる道に出れたときの感動は素晴らしかった。




そんなこんなで2時間くらいの迷子は終わりまして
今は「は?迷子って何?バカじゃねーのwww」くらいの勢いで
ガクガク震えながらコレを書いております。
本当死ぬかと思った。
で、気づいた。
















ナビの存在。















ね。
この辺本当バカとしか言いようがない。
人間あわてると何してもダメね。
まるでダメ。
私の場合はあわててなくてもダメなのに
これ以上ダメが重なると本当の意味で将来不安です。
痛いです。
色んなところが。
普段の運動不足が出ちゃった感じでしょうか・・・
少し動くだけでも痛い。
身体の至る所が痛いです。
中も外も。




でも実はもっと痛くてもいいと思ってます。
時間が経つと消えてしまうから
治らないくらいずっと痛くてもいいんじゃないかと。
だからあの時の「ダメ」ってのはもっと痛みを残したかったから出た言葉です。
もっと痛くして欲しかったんです。
もっと欲しかったんです。
ここ、ちょっとエロくない?








・・・何か違うところが痛いですね。私。
バロスwwwwwwwですね。
今多分もう働けない猿みたいな顔してます。
幸せな時間がありました。
でもそんな時間には限りがあって。
辛い時間があるから幸せと感じられるんだけど
幸せな時が終ると寂しさと痛さが襲ってきました。


そんな時間の最後、現実に戻る直前に知らないおじさんに言われました。


「誰も見てなかったら何したっていいんだよ。
それが人間だよ。
いつもいつも我慢してたら溜まって爆発しちまう。
いいんだよ。人間なんだからさ。
不道徳でも、したいことしなさい。誰も見てないんだから。
あと、夜道は一人で歩いちゃダメ。
何があるかわかんないんだよ?
今日終る人生かもしれないんだ。
だからこそなんだけどな。自分のしたいこと、我慢すんなよ。」





このおっちゃん、一体何を知ってるんだ?と思った。
でも思い当たりすぎてグサっときた。
実は嬉しかった。
絶対誰にも認めてもらえないだろうと思っていたのに・・・
赤の他人で、しかも会ったばかりのタクシーの運転手。
いい出会いだったと言ってくれた。
私は何もしてないのに。



実は一番欲しかった言葉かもしれない。
夢を見ていて、実際夢みたいな時間をすごせて、
とても幸せで、現実に戻りたくなかった。
だけど夢は夢で、その上胸を張って言えないような夢で。
そんな時、本当に現実に戻る直前の事だった。





いいのかな?このままで。
私、今の感情を貫いていいのかな?
きっと迷惑かける。
でもかけないようにするから、もう少しだけ
夢見ててもいいかなぁ・・・

寒いの嫌いですよ。私。






寝るとき足が冷たいので誰か私と一緒に寝て、
私の足を暖めながら余計な何かをしてくれる人いませんか。








はい。ごめんなさい。
反省とかしてません。

母ちゃんが先月車を買いましてね。



前の車を「私、廃車にするまで乗る」と豪語していたにも関わらず
アッサリ買いやがったんですよ。
その動機がまた意味不明なんですが、
ある日「ピンクの車を見た」と。



「可愛い。私も車くらい可愛いのに乗りたい。」と。



50過ぎたおばさんが何を言っているんだ?と。





まぁ家族全員がスルーしておったんですが
気づいたらお店に行っていたとの事。
しかもあの日見たピンクの車のディーラーとは違うディーラーへ。




この人大丈夫か?と思いました。




でね、急に「車買ったー!」と言うんですが色は容易に想像がついた。
私「ピンクやろ?」
母「何でわかった!?」




いやいやいやいやいやいや
言ってたじゃん。
ピンク可愛いって言ってたじゃん。




私「前のやつ、廃車にするんじゃなかったの?」
母「いや、それがねぇ~ピンク可愛いのよ~」
私「うん・・・まぁね・・・」
母「でね、ナビとね、ETCとねドアのボタン押すヤツとね・・・」



って説明するんですよ。
で、そこの車ってのがちょっと特殊でして。
このオプションをつけるとこれがつけられない。とか言う
変なシステムがあるんですよ。
普通のキーレスだと鍵のボタンを押したらドアのロックができるんですけど
ボディーについてるボタンで操作できるものにすると
ディスチャージじゃなくなるの。
私もそれで苦渋の選択をしましたよ。
それを前に説明していたので




私「じゃあディスチャージ諦めたんだね」




と言うと





母「ええ!!!???」








・・・・・いや。言ったじゃん。
で、その後「ディスチャージって何?」だって。
なら無駄に驚くなよ!!
しかも買うとき何も相談してくれないからそんなことになるんじゃん。
ナビだって純正つけたから無駄にバックモニターとかついてるしさ。
いらねぇよ。と。




買ってから言うのは嫌だけど、そうなのよ?ママン。
って説明しちゃったもんだから何か異常にがっかりしてました。
悪いことしたかね・・・




あと、色の話で。
何故ピンクにこだわったか。
母「なんかさ、今まで結構地味な色が多かったじゃない?」


確かに。
私が知りうる10台の中でも白が続き、グレー、シルバーと
地味と言えば地味な色が多いかもしれない。
でもそれを選んだ理由だってその当時は突っ込みどころが満載だった。





母「シルバーだとあんまり汚れが目立たないじゃん」





・・・・洗車したくねぇんだな?
私が洗ったこと数知れず。
面倒くさいのかね・・・
あんまり洗車とかワックスとかにこだわる母ではない。
女性なんで仕方ないか。
父は結構やるんですけど。




でね、続けて言うんですよ。


母「なんかさ~シルバーってさ年寄りくさいもん」








謝れ。
全国のシルバー車愛用者に謝れ。
皆汚れが目立たないから乗ってる訳じゃないんだぞ!?
しかも何だよ。
シルバーって銀だよ?
シルバーシートとかのシルバーと勘違いしてないか!?


ごめんなさい。
銀色の車に乗ってる人ごめんなさい。
うちの母ちゃん、バカでごめんなさい。
その母ちゃんから生まれた私も生きててごめんなさい。



90%彼女の中ではシルバー=シルバーシートなんだと思う。
だからシルバーの車は年寄りが乗る車なんだと。


その台詞を今シルバーの車に乗ってる父の前で平気で言う母に
もうこれ以上何も言うまいと、心の中でつぶやいた私がいました。

飲むだけで~


食べるだけで~


読むだけで~


送るだけで~


たった○○円で~










っていうあからさまに嘘臭い罠によくひっかかります。
バカなの?





今一番最新の罠は
【読むだけで奇跡が次々起こる本】でした。
要は本人の心持しだいなんですわ。
起こる人は起こるんでしょう。奇跡が。






アチシは一個も起こらんがね。
奇跡って何かね?
色んなものを、色んなことを



イヤだイヤだと思っている自分が



一番嫌な人間なんだと



思いました。
世の中には知らないことが多すぎます。
新しいことを知ったときにちょっとは成長するんでしょう。
前にも書いたかもしれませんが私の場合脳がところてん。
入ったら出て行くって言う体質なもんで次々忘れます。
要は馬鹿って事です。ええ。






先日驚きの職種を知りました。
「別れさせ屋」ってのがあるらしいですね。
mixiで結婚するって言う日記を書いてるお友達がいましたが
そんな時にこの話題なんて殺されそうですけどね。
君たちは幸せになってくれ。



この別れさせ屋さん、すごいんですよ。
例えば旦那さんが浮気をしてるけど子供がいるから別れられない。
なので浮気相手に別れてもらいたいが自分では無理。
ってことで依頼をするとこの業者さんが別れさせてくれるんですって。
しかも復縁はないとか。
保障されてるんですよ。
だから愛しい旦那様は奥様の元に戻ってくるんですな。
どういうシステムなんだろう。
工作員みたいのがいるっぽいけど詳細はわからなかった。
バレちゃあ商売にならないもんね。



婚姻関係でなくても別れさせてもらうことはできるそうで。
暴力男から離れたいとかさ。
自分でできない人がお願いするんでしょうね。
相手に「別れよう」と言わせるようにもっていくんだって。
すごいね。
何でも商売になるんだね。



確かに人と別れるのはすごく労力と気力が必要ですよ。
嫌な思いもするし、させるし。
色々もめると思う。
でもこっちに別れる気があって、相手から「別れよう」と言われたら
結構スムーズに事が運ぶよね。
追求しなくていいしさ。
まぁこれは気持ちが離れている場合のみ適用ですがね。



あとは既に恋人がいるとか結婚してる人をどうしても
自分のものにしたい場合だとかね。
すごいね。映画みたい。





ちょっと興味があってサイトを見ていたら料金が半端じゃなかった。
人と別れる、または別れさせるのに100万ちょっと必要なんですってよ!
確かに面倒を避けたいとか色んな事情があったら使う人も
いなくはないのかもしれないけども・・・
普通の人には無理なんじゃないのかしら。


普通の人にはできないことをやってくれるから妥当なのか?
そんな商売がポピュラーでないから価格設定も相場がわかりません。
にしても・・・すごいすね。
私もそれやってみようかしら。
別れさせる側。
ボロ儲けじゃないですか。








色んなことをすぐ忘れる馬鹿には無理ですか。
そうですよね。わかります。

ピッコロの声が諸星あたると同じだと知って
若干の戸惑いを隠せません。



あの緑色のナメック星人を好きだと言っておりましたら
「気持ち悪い!」と友達に言われたことがあります。
昔の話です。


バカを言うな、と。
外見じゃないんです。
彼の格好良さは生き様です。



そんな私も残念ながら大人になりました。
最近暇さえあればワンピースを読み返し、
ドラゴンボールをよだれを垂らしながら見ておるんですがね。
漫画って素敵。


今はネットと言う素敵ツールがあるので
子供のころ知り得なかった情報を入手することができるんですよ。
私はアホの子の様にピッコロに関する情報を収集。
そんな時入ってきたベジータ情報。




・・・・イカン。ベジータ、好きだ。




ピッコロよりも現実的なベジータにこの年にして惹かれる自分に
お前は何だと問いたい。
どっちも現実じゃない。




しかし姿形は人間ですよ。
ナメック星人とは訳が違う。


確かにピッコロのS加減は大好物ですよ。
でもあれはアニメなんです。
諸星あたるなんですよ。
ところがどうでしょう?
ベジータ。
こっちも完全なるドS。
しかも惑星ベジータの王子ですよ。
何コレ。
王子だよ!!



あのね、極悪非道なベジータもね
ブルマって言う地球人と結婚します。
じゃあ私でもいいんじゃないか?と。
彼ら、サイヤ人は仕事しないで修行ばっかりしてますけど
子供だってできちゃう訳じゃないですか。
でもナメック星人は卵で子孫を残すんですよ?
ここが現実的じゃない。
故にベジータとなら付き合える。
エリートなベジータはにょろにょろしたのが嫌いだしね。
ほら!共通点!!
私も嫌い!!
ものすごい強いのにそんなもんに慌てるベジータが可愛い。
そんな彼に貴様とかクズとか言われたくなるじゃないですか。
殺してやるとか言われたいじゃないですか。
殺して殺してー♪ってなもんですよ。
性的な意味で。

















って言う日記をさっきちらっとmixiにも書いたんですけど
あまりにもこの衝動を抑えきれなかったのでこっちにも書いた。



何故かわからないけどベジータを調べた夜にベジータが夢に出てきた。
私は「夢=現実」だと思ってるのでベジータは実在するんじゃないかと。
夢になんて出てこられたら好きになっちゃうじゃない!
私、画面から出てこない人を好きになるのが得意なんでね。
 

≪ Back   Next ≫

[42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52]

Copyright c GOING MY WAY2。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 深黒 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]