忍者ブログ
ダメ人間の独り言
| Admin | Write | Comment |
CALENDAR
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
COMMENT
[02/04 はま]
[01/28 それ]
[09/03 ハマダ王]
[08/23 それ]
[06/27 それ]
PROFILE
HN:
AYA
性別:
非公開
職業:
プリキュア
自己紹介:
その鎖骨に噛み付きたい
あわせて読みたい
あわせて読みたいブログパーツ
おこしやす
(●´ω`●)ゞエヘヘ
SEOPARTS
  • seo
I2I
TB
RSSって何ですか?
(  Д ) ゚ ゚
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ピンポンがなって急いで出たらキャミソール一枚でした



お隣さんで良かった…
PR
私がかなり参ってるときに一番側にいてくれたのもちょこなんだよなぁ…
じっと顔見てさ
どしたの~?って目でさ
でもそのうち飽きて寝るんだよ
私の横で寝るの
あれは寝たふりだったかもね
私が立ったら付いて来たもんね
何を察してた?




ちょこは人の言葉がわかってた
面白かったなぁ
困った顔したりさ
留守番するときの顔とか
帰ってきて嬉しい顔とか
一番嬉しい顔してたのはやっぱりお父さんが帰った時かな
尻尾がぐるんぐるん回転してたねぇ
飛べそうだったよ






飛んでったかな
尻尾で
うちにきて16年
幸せだったかな?
産まれたとき私の手のひらに乗るくらい小さくて
お母さんは秋田犬で
きょうだいはみんな大きくなったのに
うちの子だけ何か小さくて
でもすごく頭がよくて
寒さに弱くて
冬はいつも家の中に入りたがって
入ったら床暖の上から動かなくて
大人しくて優しくて
知らない人にはすごく警戒して懐かなくて
私たち家族には絶対吠えたり噛んだりしなくて
後からきたハスキーにこてんぱんにやられて
かわいそうな思いもさせたし
北海道から飛行機に乗って九州まできて
きっと飛行機だって怖かったよね
花火の音にもビクビクしてお父さんから離れないくらい怖がりで
でももう目も耳も遠くて
誰かわかってなかったかもしれないけど
私たちのことだけはわかってたよね
子供が近付いても大人しく触らせてくれて
見えてない聞こえてないのに
水道屋さんに吠えてた
ヨロヨロしてごはんを食べるのもしんどそうで
ほとんど小屋から出なくなってたのに
私が近付いたら出てきてくれてた
焼き肉が大好きで外でよく食べたね
お肉もらうまで側でじっと座ってた
トウモロコシを手で押さえて上手に食べてた
天国にもあるかなぁ
今までいっぱいありがとうね
あんまり構ってあげられなかったね
寒くて鳴いてるのをみてられなくて
みんなが猛反対したけど
私は一緒に家の中で暮らすことを決めたんだ
大変でも最後は一緒にいたかった
それもできなくなってごめんね
大好きなお父さんは最近鳥に夢中で寂しかった?
嫌いになったからじゃないんだよ
ちょこがいい子だから ついね・・・
わかってね
私もね、一緒にいられる環境ならずっといたかったよ
ごめんね
週末帰って良かった
最期に会えて良かったよ
うちにきてくれたのがちょこで良かった
本当は本当の最期まで側にいたかったよ
ごめんね
でも今までありがとう
いなくなって気付いても遅いけど
ちょこは最高でした
またうちにおいでね
生まれ変わってうちにおいでね
今度はずっと一緒にいるからね
ありがとう
ばいばい
もういやじゃー



お宝は盗まれるしー



消えてしまえー
私、沸点低いかなぁ…
ことと次第によるとは思うけどさ…




もう少し心の広い人間にならないとね。
自分も疲れてしまうわ。
マジ痛いよ…
抜糸は麻酔しないんだ…
泣きそうだった














本当はちょっと泣いた
少し痛みはひくらしいけど相変わらず痛いよ
治るの?コレ…


幼稚園のお迎えに行ったとき。

隣には私と同じくお迎えのお母さん。

子供はちびより1つか2つ下らしい。

その時の会話。




母:んもぅ~かばんちゃんと背負って~

子:んとね!ここ(かばんのポケットを指差して)むしはいってる!

母:は!?虫!!??

子:うん!!

母:ちょっとヤダ!!・・・やめてよ・・・虫・・・?



―――ごそごそとかばんを開ける息子を不安げに見守る母



子:ほらー!むしー!!

 


 




―――手には泥だらけの石が握られていた。







母:ちょ・・・なーんだぁ~石やんこれ~~~



―――超ほっとした様子の母



子:うへへへ~



―――石を大切そうに撫で回す子



母:って言うかそれ泥のかたまりやろ!!



―――かばんを逆さにして泥を落とす母



母:んも~こんなのかばんに入れちゃダメー!








―――と、言いつつも虫じゃなくて超安心した様子の母であった。



 



子供の言うことってのはストレートに取ってはいけないね。
私と同じような聞き間違いをする人ってやっぱりいるよねー!



まぁ、私にも「虫」って聞こえたよ。
男の子は何するかわかんないなぁ!!
つぶれてんじゃないの・・・?
って言うか何虫!?

と、ドキドキしながら行く末を見守っていましたが
結果がコレでよかったです。







そうかそうか!
石かぁ~!!

私今ほっぺがこんな感じ
腫れてます…

しかし、このコーラは何?



そろそろ麻酔が切れる。
既に何か痛い。
麻酔してても痛かったけどさ…
なんていうの?
顎が外れそうな感じ?
口元思いっきり引っ張られてさ。
裂けちゃうよ。
赤くなったし。
金属の何かでっかい物体も口の中にねじ込まれてさ。
そんなの無理。入らない。



まぁ入ったみたいですけど。
とりあえず上下の親不知、グッバイ。
抜いた後の歯を見たら見事に分割されてました。
恐ろしい。
歯医者ってすごいことするわね!!
まだ反対側があるとか考えたくないわよ!!













はぁ…
疼く…○| ̄|_
Motherってドラマに出てる子役が天才過ぎる。
五才って…


彼女に何回泣かされたかわからない。
あれは何かスゴいね…
言葉にならないです。
≪ Back   Next ≫

[25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35]

Copyright c GOING MY WAY2。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 深黒 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]